2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧
毎年恒例、ブログ開始日がやってきました。開始は2005年1月31日。満19歳ですよね?もういくつかわからなくなってきました来年で、本当の「成人」ということになりますね 大好きなドラマや、映画、舞台の感想など書きたくて、日記として始めたブログですが、…
さて、今年最初の観劇は、やっぱり配信からスタート。 宝塚月組、月城かなとを中心としたコンサート 「G.O.A.T」 G.O.A.Tとは、Greatest Of All Time のスラングとのことだそうで。 歌、ダンス、コント?、トーク・・・2時間足らずの公演にもかかわらず、盛…
なんか、「おじさんネタ」が続いちゃいますけど 待ちに待った きのう何食べた?season2 楽しすぎて、録画して2周目を見終わりました テレ東HPより 2021年、コロナ禍で鬱々とした気持ちを晴らすかのように、私の目の前に現れたドラマ。最近ドラマなんてほとん…
旅番組、ロケ番組を見るのが好き、と何度か書いています。2021.5記事 でも、いわゆる「映える」旅にはあんまり興味なし 女子たちがキャピキャピしてる光景より、おじさん達のじっくり旅を見るのが心地よい。何だろう。中身が「オヤジ」なんでしょう、きっと …
ここ数年、旅らしい旅は、昨年の淡路島くらいで、ほとんど出かけていませんが、かつては家族と、友人と、一人で、毎年どこかへ旅してました。 観光、観劇・・・目的は何であれ、必ず訪ねるのが 神社仏閣、歴史的建造物 事あるごとに書いてきましたが、やはり…
今日は1月17日。阪神・淡路大震災から29年が経ちました。来年で30年。あっという間のような、昨日のことのような。 早朝6時前。経験したことのない揺れ。初めての海外旅行を満喫し、時差ボケでまだベッドにもぐりこんでいた時間。最初は自分が寝ぼけてると思…
以前、ポッドキャストからラジオを聞くことが増えた、という記事を書きました。ラジオでも、「ザッピング」をする癖がついているみたいでいろいろ検索してみると、見つけちゃいました。 「木梨の会」 とんねるずののりさん、こと木梨さんが、土曜の朝6時から…
今年は年明けから、訃報が続きます。八代亜紀さん。急なことで、驚きました。完治をめざして治療されていたのが、急変とのことで、ご本人も無念だったことでしょう。。ハスキーな歌声は、唯一無二。子供の頃から、聞き馴染みの声でした。数多いヒット曲があ…
篠山紀信さんの訃報を聞く。 一度見たら忘れないビジュアル、情熱的でユーモアのあるトーク、そして、多くの話題を集めた作品・・・なんだか、太陽のような方だった気がします。 一度、写真展「写真力」に行ったことがあります。2017.5記事著名人の写真が主…
今、本来ならお正月に生中継されるはずだった 「ウィーンフィル ニューイヤーコンサート」 の録画を視聴しながらこの記事を書いています。 のどかに過ごしていた1月1日。一年で一番気が緩んでいる時期。まさか、立て続けにあんなことが起きるとは。今はテレ…
まずは、地震の被害に遭われた皆さまには、お見舞い申し上げます。ニュースを見るにつれ、かつての甚大な災害を思い起こし、心が痛みます。被害がさらに大きくならないよう、また、一刻も早い復旧を願うばかりです。改めまして、新年のご挨拶。あけましてお…