はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

キリンジ 。

最近、女優の「のんさん」が、一言も語らず、表情だけで見せるCMありますよね。 セリフがなくても、何かが伝わってくる、ある意味インパクトのあるCM。(どこの企業のCMかは印象薄いですけど) そのバックで流れている曲。 どっかで聞いたことがあるなぁ・・…

「不便」の良さ 。

最近、昭和がブームですね。 70年代をすでに超えて、80年代・90年代のカルチャー・ファッションが復活。実際その世代のはぎおにしては、懐かしいものばかり。 飲食店とかショップとかでも、もっと古い、60年代っぽいものが、若者に受けてるみたいで。 …

篠山紀信展 「写真力」

ずっと気になっていた写真展。 ようやく行くことができました。 「篠山紀信展『写真力』」 美術館には昔よく行きました。正直「美術」には疎いんですが「実物」を見て圧倒されたり、何かよくわからないけれど「感動」したり。 今回は「人物写真」。「人物」…

やっぱり「サスペンス」 。

2時間ドラマが少なくなって、特に週末が寂しくなりました。 おかげで、BS・CSの再放送、同じシリーズであっても何度も見てしまいます。 昨日24日の日テレ「一周回って知らない話」 で、2時間ドラマの帝王こと船越さんと、裏女王?山村紅葉さんが、2時間ドラ…

今年も「福山ばら祭」 。

初夏。ばらの季節です。 今年も行ってきました。 「福山ばら祭」 昨年も行ったのですが、今年は特に、『香り』を感じました。自然のばらの香りって心地よかったです では、ひたすら撮りまくった写真をどうぞ↓ とにかく、いろ~んな品種・色があって、どこを…

大河ドラマ「花の乱」 総集編 。

最近話題の 「応仁の乱」 歴史好きのはぎおの中でもあまりよくわからない(興味のない)時代で、あまり詳しくないのですがなぜ「ビジネス書」として売れているのか、関心があって、本を手に取ったものの・・・やはりビジネス書ということもあり、なかなか難…

腹筋 。

運動が本当に苦手。というより、続けることが苦手 いろいろ挑戦してますが、なかなか「成果を残した」と言えるほど続いたものがないです おかげで、整体に行ったとき、 「筋肉を鍛えてください」 と真顔で言われました。 そう。なんでもないところで躓いたり…

顔断食 。

もう8年前でしょうか。 「プチ断食」 というものに挑戦し、体調がよくなった気がする・・・と書いてました。 ま、例のごとく、その後ほとんど行ってませんが 最近、美容関係のテレビを見ていた時、 「顔断食」 という方法があることを知りました。ご存知です…

淡路島の旅 その2。

2日目も晴天に恵まれました。 海の景色ばかりですが、そこは淡路島。玉ねぎ畑も広がってるんですよ。(はぎおはネギ系が全くダメなんですけど) 長年通っていましたが、初めて訪れた「花さじき」という高原へ。それはそれは最高の景色でした。 遠くに「明石…

淡路島の旅 その1。

久しぶりに、家族で淡路島に行ってまいりました。 実は、親戚がいまして、旅行がてら、定期的に訪ねていました。 ブログを始めて10年以上になりますが、一度も書いたことがなかったみたいで。書いていないということは、10年以上ぶり? 天気に恵まれ、本当に…

思い出の宝塚の初舞台公演 。

春は別れと出会いの季節ですね。(もう5月ですけど)今年もすでに、多くのジェンヌさんが退団、退団発表をしています・・・宿命とはいえ、寂しいねぇ でも、春は新しい生徒が入団してくる、最も楽しい季節公演内容全く関係なく(失礼)口上とラインダンスを…