2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
11月も終わり。秋。何度か書いたかもしれませんけど、今年ありましたか? 気がつけば、今年は「もみじ狩り」に行く余裕もなかったです。 近隣の神社のイチョウ。もう終わりかけでしたが、日々の記録のため、パチリ↓ ちょっぴり寂しいですが、青空に映えて、…
伊集院静さんが亡くなった。 あまり著書を読んだことはないのですが、トーク番組、インタビューなどで、よくご意見を拝聴してました。なんというか、一本筋の通った、今時珍しいかもしれない「大人の男」という印象。 初めてお名前を知ったのは、やはり、夏…
何度か書きましたが、時代劇が高じて、中学の部活を選ぶ時点で 「剣道部」 テニス、バレー、バスケット・・・そういう「花形」部活にも憧れはありましたが、ほぼ一択。自分でも、変わってると思います 高校まで続けました。弱小、少人数の部活でしたが、自分…
いつぞやか、「ゆかり」「うめこ」に続いて、 「ひろし」 というふりかけが出た、という記事を書きました。 地元「広島菜」の乾燥ふりかけ。 これが、お弁当にかけてると、しっとりして美味しいんですよ、なんていう話。 相変わらず、愛用していますが、先日…
読書が趣味、とは全く言えないですが、記録として残しているカテゴリなので、書いてみます。 前々から、広告で気になっていたこの本↓ 磯田先生の「日本史を暴く」 時代劇大好き。日本史=時代劇の内容、という構図が大きかったのですが、さすがにこの年にな…
大橋純子さんの訃報を聞く。少し前には、もんたよしのりさんの突然の訃報。 お二人とも、個性的な歌声の「歌うま」。プロフェッショナルだった。しかも、お二人とも「北島音楽事務所」に所属されてたそうで。デュエットソングありましたね、「夏女ソニア」。…
ちょっと今日も長くなります。多分。 遺族の方の訴え。心が痛みます。全国ニュースにも取り上げられ、多くの方が知る事になりました。 コロナ禍で、一番に公演を再開したら、クレーム。急遽公演中止となったら、クレーム(これは対応がまずかったかも)。劇…
30代から、多かれ少なかれ、病院にお世話になることが多いのですが、長年通っても、なんかこう「スッキリ治った!」ということはないです ま、しょっちゅう書いてるように、自律神経、更年期・・・で片付けられるものなんでしょうけど、しんどいから行ってる…
11月・・・ですが、暑いですねぇ。 でも、風は乾いてきて、「芸術の秋」になってきつつあると。 まだ、劇場へ行く機会はないですが、録画や配信などで、舞台やコンサートを楽しむ機会が増えてきました。 でも、やはり、ライブ感は半減以下かな。直前の記事で…
新聞ラテ欄に、懐かしい舞台の番組放送があったので、久しぶりに見てみることにしました。 タイトルは「コンフィデント・絆」。 作・演出は、三谷幸喜さん。主演は中井貴一さん、になるのかな?生瀬勝久さん、寺脇康文さん、相島一之さん、そして、堀内敬子…