はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

これはやはり貴重?

先日の大掃除で、いろんな雑誌やら本やら処分したのですが、途中、懐かしいものがどんどん出てきて、やはり作業は中断で、写真に残すことにしました。 記憶にあったけど、実際どこにあるのかわからなかったのが、こちら。まだアニメの制作が続いていた20数年…

水谷豊「浅見光彦ミステリー」

CS一挙放送で、録画&ダビングに失敗し、かなりショックを受けていた時に、Amazonを見たのがバカでした。しかも夜に ついつい検索したら、あるじゃないですかDVD-BOXが押しちゃったじゃないですか。ボタンをぽちっと 浅見光彦ミステリー DVD-BOX I クリエー…

舞台版「銀河英雄伝説 第二章 自由惑星同盟編」

続きまして同盟軍バージョン。 舞台 銀河英雄伝説 第二章 自由惑星同盟篇 [DVD] クリエーター情報なし エイベックス・マーケティング キャストはこちら↓ ヤン:河村隆一ジェシカ:馬渕英俚可ラップ:野久保直樹ムライ:大澄賢也キャゼルヌ:天宮良ポプラン:…

舞台版「銀河英雄伝説 第一章 銀河帝国編」 他 。

アニメ、原作、宝塚版と来て、やっと舞台版を見ることができました↓ 木下工務店PRESENTS 銀河英雄伝説=第1章 銀河帝国編= [DVD] クリエーター情報なし エイベックス・エンタテインメント キャストはこちら↓ ラインハルト:松坂桃李キルヒアイス:崎本大海ヒ…

ピンク 。

多少「カラー」について勉強してたこともあり、トレンドカラーなんて気になっちゃいます。(トレンドカラーは、「日本流行色協会」が世相や流行を調査して、何年も前から決めるようなのですが) 今年春夏のファッションのトレンドは、アース系っぽい、ナチュ…

JiLL-Decoy association

ちょっと音楽ネタが続きますが… やはり、アンテナって張ってないといけませんね。まだまだ知らないことがいっぱいですレンタルのサイトを見ていて、またまた発見しちゃいました↓ ジルデコ JiLL-Decoy association ポニーキャニオン メンバー構成、経歴、そし…

つい買っちゃった 。

時々、無性に甘いものが食べたくなるそんな時、コンビニに行ったらもう大変 そして、また買ってしまった↓ 大好きな 「たけのこの里」 しかも キャラメル味 ですよ ベースはココアクッキー。その上にキャラメルが~ いいですね食べ始めたら、止められない感じ…

「地球三兄弟ツアー2013 『ここほれ三兄弟』」

先日、久しぶりにライブのお誘いが誘ってくれた方も、一緒に行った友達も、昔は旅行やライブ、映画にしょっちゅう行ってたメンバーでしたが、会うのは本当に久しぶりそれもうれしくて、急きょでしたが、思い切って行ってみました アーティストは 地球三兄弟 …

何故だか急に…杉山清貴 。

車内でラジオを聞きながらの出勤。ある日、懐かしい曲が 杉山清貴さんのライブのCM流れていたのは、 「僕の腕の中で」 すでにソロになってだいぶ経っていた頃の曲だと思いますが、それでも20数年前のヒット曲ですよね。急に彼の曲が聞きたくなって、早速レン…

相次ぐ訃報・・・

いつもより1時間も早く目覚め、テレビのスイッチを入れると、團十郎さんの訃報が。 「はぁ 何言ってんだよ」 ってテレビに逆切れしてしまうほど、驚くようなニュースだった。 だって、勘三郎さんが亡くなって、まだ2カ月余り。こんなことが続いて良いはずが…

ようやく今年初の…チケットGet!

今年はいつ観劇に行けるかな~って感じなんですが、ようやく1公演取りました 「DREAM LADIES」 毎年恒例の春の宝塚…ではなくて、OGたちの公演。OG公演と言えば、1年強前、地元で行われた「DREAM FOREVER」を観に行きました。 (これはこれでツレちゃんワンマ…

ようやく今年初の…チケットGet!

今年はいつ観劇に行けるかな~って感じなんですが、ようやく1公演取りました 「DREAM LADIES」 毎年恒例の春の宝塚…ではなくて、OGたちの公演。OG公演と言えば、1年強前、地元で行われた「DREAM FOREVER」を観に行きました。 (これはこれでツレちゃんワンマ…

はぎおの「ベルサイユのばら」の観方 。

ただ今、宝塚では、かの有名な 「ベルサイユのばら」 を上演中です。昭和49年の初演以来、何度となく再演されてきた「宝塚随一の名作」といっても過言ではないでしょう。 でも、宝塚ファンの一人であるはぎお、実は 生での観劇は一度もありません 基本的に、…