はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

コロナ禍での免許更新 。

通勤はもちろん、ドライブも好きだし、ましてや田舎暮らしには欠かせない車です。 今までにもなんどか、車のことを取り上げてきました。 2010年1月 2011年9月 2012年4月 2012年9月 2016年6月 などなど 車には必要不可欠な免許。5年ぶりに更新してきました。 …

一時代の終わり その2 。

大人になってから、アニメや漫画からはすっかり遠く離れてしまいましたが…「ルパン三世」の名物キャラ、次元大介の声優が交代・・・というニュースには、「ついに来たか」と残念な気持ちと、後任が大塚明夫さん、ということで、それはそれで期待!という気持…

「老優たちの日々」

どうも、年代・世代の話題が続いてしまいますが 先日、BSで「シャーロック・ホームズ」を見たあと、突然このお3人が登場。 どうやら、「NHK特集」のアーカイブスのひとつのようでした。 タイトルは「老優たちの日々」 (テレビを撮影)懐かしいなぁ。 左から…

頼れる姉御、天海祐希さん 。

先日、「あさイチ」にご出演の天海祐希さんを見ました。(録画で) 宝塚時代から見てきましたが、いい感じで歳を重ねられて、本当に素敵な方です。 天海さん・・というより、はぎおにとっては「ゆりちゃん」。(以後ゆりちゃんとさせていただきます。) ゆり…

頼れる姉御、天海祐希さん 。

先日、「あさイチ」にご出演の天海祐希さんを見ました。(録画で) 宝塚時代から見てきましたが、いい感じで歳を重ねられて、本当に素敵な方です。 天海さん・・というより、はぎおにとっては「ゆりちゃん」。(以後ゆりちゃんとさせていただきます。) ゆり…

オーバーアクション 。

あまりに話題がないので「経年劣化」のような話題ばかりになりますが わざとじゃないんですが、最近、手を使って大きなアクション込みで話をしていることに気がつきました。 マスク越しですが、恐らく目が大きくなったりして、表情もオーバーアクション(?…

一時代の終わり 。

少し前になりますが、宝塚をずっとけん引し続けてきた専科の轟悠さんが、静かに退団されていきました。 退団のニュースは、まさに 「青天の霹靂」 以外の何ものでもなく、今でも信じられない気持ちでいっぱいでした。 組子の時から穏やかでちょっと不器用そ…

またまたやってきた 。

またまたやってきました、「生誕の日」。また一つ年を取りましたよ 半世紀 + 1 ここ数年、誕生日には休暇を取る!と決めています。特にお祝いすることもなく、(ま、一緒に祝う人もいませんので)自分でケーキを買って食べる、くらいのことですが。 今年は…

しりもち 。

少し前の話ですが。 その日は少々眠気の強い日で。ストレッチしながらウトウトするくらいでした。 毎日のように夜中に目が覚めてトイレに行くのですが、その日も同じように夜中に目覚めました。 部屋に戻って、ベットに横になろうと、ベットサイドに座ったつ…

旅の思い出、東京編 。

気がつけば、もう10月ですよ。秋です。秋は行楽シーズン。 本当ならどこかへ旅しててもいい頃ですが、相変わらずの状況なので、また旅の思い出を。 観光地も楽しいですが、都会に刺激を受けに行くのも楽しい 特に、熱心に観劇をしていた時は、2~3年に1度は…